はじめまして、新入社員の原 花奈です!

はじめまして、原 花奈(かなちゃん)です。

このサイトを通じて、お家のご購入を検討されている皆様に、とことん納得のいくお家選びをしていただきたいという想いがあります。

それは、私のこれまでの人生はとにかく引っ越しが多く、経済的にも身体的にも大変苦労したためです。お家を選ぶのには時間もかかり、引っ越しにはお金もかかります。そんな苦労を幾度も乗り越えてきた私だからこそ伝えられることがあると確信しています!

振り返ると、お家と暮らしを考えるようになったのは母が離婚をしたタイミングがきっかけでした。

離婚をした母は団地に引っ越し、すべての荷物を手放して新しい生活をスタートさせました。団地は築年数が古く、3Kの部屋に段ボール1個を机にして、お風呂は正方形の大きさという馴染みのない環境に、最初は抵抗がありました。

しかし、生活を整え、少しずつその場所に慣れていくうちに、そこが私たちの「家」になっていきました。団地は賃貸の中でも家賃はかなりお手頃で、本当に助かりました。

お家選びをする際、賃貸か持ち家か、また中古か新築かで迷う方が多いと思いますが、

22年間の人生で15回もの引っ越しを経験した私だから語れるリアルな実体験をこのブログを通じて惜しみなくお伝えしていきますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです(^^♪ どうぞご期待ください!!

Related

関連記事

新築戸建

物件価格ごとの一般的な仲介手数料

新築建売を購入する際、一般的には物件価格に応じて仲介手数料が発生します。仲介手数料は上限額が決められていて、大体の不動産会社では、その上限額が仲介手数料として発生します。 ※みらい不動産なら約90%の新

詳しく見る »