
ひたちなか市で新築建売をご購入いただいた『H様』
親切・丁寧・安心感。それに尽きました。 これからも色々と相談するかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします! みらい不動産を知ったきっかけはなんですか? ネットで物件を検索していたときにみらい不動産の
HOME » 新築戸建をお探しの方
シングルマザーとしてマイホームを購入した経験や、親身なサポートだけでなく、費用面でもしっかりとしたメリットをお届けするのがみらい不動産の特徴です。ぜひ、理想の住まい探しを一緒に進めていきましょう
理由その
01
新築建売を買うときに気になる仲介手数料。でも、みらい不動産なら、そのほとんどの物件で仲介手数料が0円なんです!通常だと物件価格の約3%+6万円がかかるので、例えば2,200万円の物件だと約80万円の節約になります。この分を新しい家具や家電、引っ越し費用に回せるから、家計にも優しいですよね。「こんなに安くなるなんて知らなかった!」ってお客様から喜びの声もたくさんいただいてます♪
理由その
02
全国対応だからこそ、どのエリアにお住まいの方でも、理想の物件を見つけるお手伝いができます!「子供の学区を優先したい」「通勤や通学が便利な場所がいい」など、具体的なご希望にもお応えし、豊富な物件情報をもとにスピーディーにご提案します。都市部での利便性を重視する方も、地方でゆったり暮らしたい方も、それぞれのライフスタイルに合った選択肢をご用意しています。全国どこでも、お気軽にご相談ください!
理由その
03
新築建売って「値引き交渉は難しい」ってイメージありますよね。でも、みらい不動産では、そのイメージを覆します!実際に本体価格を100万円以上値引きできたケースが多数あるんです。「少しでも予算を抑えたい」という声を受けて、売主さんとしっかり交渉します。交渉が成立すれば、その分をローンの負担軽減やお子さんの教育費に使えますよ。お気軽にご相談ください!
シングルマザーの方で
新築戸建または中古戸建をご購入いただいたお客様の声をご紹介いたします。
親切・丁寧・安心感。それに尽きました。 これからも色々と相談するかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします! みらい不動産を知ったきっかけはなんですか? ネットで物件を検索していたときにみらい不動産の
不安だらけの自宅購入でしたが親切に対応していただきありがとうございます。 購入に踏み切れたことを感謝しています。 このご縁を大切にしていきたいと思います♡ 何時もニコニコ明るく可愛い職員さん、これからも
Point
新築戸建って、完成済みの物件を見て選べるから、実際の暮らしをイメージしやすいのがいいところなんです。子供が安心して暮らせる環境はもちろん、家事や育児がしやすい間取りや無理のない支払いプランも大切なポイントですよね。さらに、新築なら最新の設備が整っていて、修繕費用の心配が少ないので、長い目で見ても家計に優しいんです。一方、中古住宅はリノベーションで自分らしさを出せるけど、新築には「安心してスタートできる」っていう大きな強みがあります。ここでは、新築戸建を選ぶときに押さえておきたい3つのポイントをご紹介します!
ポイント
01
新築戸建を選ぶとき、子供が安心して暮らせる環境かどうかは本当に大切です。例えば、学校や保育園が近いか、通学路は安全か、地域の治安はどうか、さらに近くに公園や習い事ができる施設があるかもチェックポイントです。新築建売は、アクセスが良くて周辺施設が整ったエリアに建てられることが多いので、子供がのびのびと暮らせる環境が整っているのが魅力です。また、新しいエリアでは同じように引っ越してきた家族が多いので、子供同士が友達を作りやすいコミュニティが生まれやすいんです。こうした特徴を押さえつつ、安心して暮らせる場所を見つけてください!
ポイント
02
新築建売住宅は、完成済みの物件を実際に見ながら選べるので、暮らしを具体的にイメージしやすいのが嬉しいポイントです。リビングの広さや収納の使いやすさ、子供部屋の配置など、家族の生活を思い浮かべながら確認できるんです。さらに、日当たりや風通し、隣家との距離感もしっかりチェックできるので、「住んでみたら想像と違った…」という後悔を減らせます。家事や育児で忙しいシングルマザーにとっては、暮らしやすい動線や収納の便利さが大事ですよね。新築建売は最新の設備や効率的な設計が整っていることが多いので、毎日の生活をもっと快適にしてくれる物件が見つかるはずです。家族みんなが安心して笑顔で暮らせる住まいを一緒に見つけましょう!
ポイント
03
新築建売住宅を購入する際、費用の計画をしっかり立てることが大切です。購入価格だけでなく、諸費用や住宅ローンの総額まで考慮して、無理のないプランを組みましょう。家は人生でも大きな買い物なので、「あと10万円ならいいか」とつい予算を上回りがち。でも、その結果、購入後の生活が苦しくなってしまったら本末転倒ですよね。月々の返済額が生活費や教育費に響かないか、冷静に判断することが大事です。また、新築建売住宅は価格が明確で、追加費用が少ないのも魅力。こうしたメリットを活かして、安心して新生活を始めるために、事前の資金計画をしっかり整えていきましょう!
Cost
新築戸建を購入する際は、物件価格だけでなく、いろいろな費用がかかることを知っておくことが大切です。例えば、火災保険料や登記費用、固定資産税といった諸経費、不動産会社に支払う仲介手数料が主なものです。また、引っ越し費用や家具の購入費用なども必要になる場合があります。こうした費用を事前に把握することで、総額をしっかりイメージでき、計画的に準備を進められます。新築建売住宅は価格が明確で追加費用が抑えられるため、予算管理がしやすい点が魅力です。当社の所在地である茨城県内では2,200万円程度の物件が多いので、具体的な例を交えてご説明します。
物件費用
2,200万円
新築戸建購入費用の大部分を占めるのが物件価格です。2,200万円の物件には、建物と土地の費用が含まれており、住宅ローンを組む際の基本となる金額です。この価格に応じて毎月のローン返済額が決まるため、家計に負担をかけない無理のない返済計画を立てることが大切です。また、物件価格は立地や建物の広さ、設備の充実度などによって大きく変わります。自分や家族の暮らしに合った条件を整理しながら、納得できる物件を選ぶことが重要です。
諸経費
130万円
仲介手数料
80万円
新築物件購入時にかかる仲介手数料は、一般的に物件価格の3%+6万円に消費税を加えた金額となります。この場合、2,200万円の物件では約80万円が仲介手数料として必要です。この費用は、不動産会社が売買の手続きや調整を行うためのものです。ただし、みらい不動産では90%以上の新築建売物件で仲介手数料が無料!大きな初期費用を抑えて、新生活に必要な家具や家電などに回すことができます。
Q&A
新築建売住宅を購入する際に必要な初期費用はどのくらいですか?
新築建売住宅の場合、物件価格の5%~10%程度の初期費用が目安です。登記費用や火災保険料、固定資産税の精算費用などが含まれます。
住宅ローンの審査に通るか不安ですが、相談できますか?
もちろん可能です!みらい不動産では、シングルマザーの方でも安心して住宅ローンが組めるよう、金融機関との調整やアドバイスを行っています。
新築建売の物件は複数見学できますか?
はい、もちろん可能です。実際の物件をご覧いただくことで、暮らしをイメージしやすくなります。内覧のご希望はお気軽にお問い合わせください。
契約から引き渡しまでの期間はどのくらいですか?
一般的には、契約から1~2か月程度で引き渡しが完了します。ただし、手続きの進捗やローンの審査状況によって異なります。
購入後に修繕や保証はどうなりますか?
新築建売住宅には、瑕疵担保責任として10年間の保証が義務付けられています。また、設備ごとの保証期間もありますので、購入時にしっかりとご説明いたします。
Contact
ご相談・住宅ローン診断無料受付中!
結婚・出産・離婚・マイホーム購入を経験している私だからこそ、同じシングルマザーの皆様のお力になれると確信しています!
まずは、さとみんとお喋りしましょう♪