夫の不倫に気づくまで〜偶然?それとも必然?〜

2012年6月。4月から娘が幼稚園に通い始め、息子は2歳になり、毎日忙しい日々を送っていました。

当時は元夫の実家に住まわせてもらっていて、私は専業主婦。公立幼稚園に通わせていたため、朝幼稚園へ送って帰宅後は息子の様子をみながら掃除洗濯。終わる頃にはもうお迎えの時間〜というルーティーン。

夫が帰宅する時間は大体寝かしつけの真っ最中であることが多く、そのまま自分も寝てしまうなんてこともよくありました。夫婦の時間、ましてや甘い時間なんて、しばらくなかったですね。

そんな6月の金曜日。今日は会社の飲み会で遅くなる、という夫からの連絡。夜中?明け方?に帰宅したのか、翌朝には同じ部屋で寝ている夫の姿があった。

脱ぎ捨てられたスラックス。ポケットには長財布が入ってる。レシートを溜め込む癖があり、気になったら財布を開けて捨てるのは普段からしてあげていること。この日もいつものように。

何気なく目に入ったのは、某ショッピングモール内にある中華料理屋のレシート。

一人でお店に入って食事するタイプではない。誰かと行ったんだろう。…ん?昨日の日付?昨日は会社の飲み会だったのになんで職場から離れたここの店のレシート?ご利用人数2名…

さらにその後ろから出てきたのは、某有名アイスクリーム屋さんのレシート。

仮にここで会社帰りに飲んでたとして、その後男二人でアイスクリーム?甘いもの好きだからあり得るか…いやでもそもそもなぁ…

と、一通り推理して行き着いた、一つの仮説。

そう考えると、これまでの夫の行動や様子がどんどん結びつく。

最近残業が多くなってたり、ちょっかい出されることがピタッと無くなったり。

疑念は深まる一方で、いやでもまさか、という思いもこの時は同じくらいありました。

この日は夫が先に就寝していて、私が部屋に入ると、夫のスマホが枕元で何かの通知を知らせる光を点滅させている。普段夫のスマホをチェックする習慣は全くなくて、お互いにロックとかもかけてなかった。

とはいえ、勝手に見るのはなぁ…という思いはあったものの、もう私の中では白黒はっきりさせたいという思いが圧倒的優勢だったので、ついに禁断の扉を開けました。

見知らぬ女の名前。開くと、親密な関係性を想像できるメッセージのやり取りが。

意外にもこの瞬間はかなり冷静で、とりあえずすぐに夫を起こし、

ごめん、スマホ見ちゃったんだけど、どういうことか説明してくれる?とだけ伝えると全てを悟ったようで、

ごめん、好きな人ができたから、別れてほしい。と。

え?ちょっと待って??こういう時って、ごめんなさいもうしませんって言われてこっちが許してあげる、みたいな流れじゃないの?想像してた言葉と真逆なことを言われてプチパニック。

夫の言い分としては、私への愛情はもうなくて、でも子供達のことはもちろん愛していて、養育費はきちんと支払うから離婚してほしい、というもの。

私への愛がもうないと言うなら結婚生活を続けることは無理ですね、はいわかりました、という感じでその日の話はあっさり終わったんですが、そのあと布団に入りながら色々考え始めたわけです。そして、スマホで検索。

そもそも、悪いことをした側からの離婚申し立ては相手の同意がない限り認められない。

慰謝料請求、養育費、親権、、、離婚成立までにきちんと決めなければ悔しい思いをすることになる可能性。

今まではドラマのストーリーや他人事でしかなかった話が、まさか突然自分事になるなんて。

でも不思議と涙は出なくて、でもそれはまだこの時、現実味がなかったからなんだと思います。

次の日の朝。昨日は離婚に応じるって言ったけど、よくよく考えたら、離婚したいです、はいわかりましたって簡単に受け入れるのは違うなって思って。相手とそういう関係になってまだ3ヶ月目ってことは、今が一番盛り上がってる時だと思うのね。ちょっと冷静になって考えてもらいたいし、私は同じ女としてその相手の考えとか気持ちを直接聞きたいから、話せる機会作ってもらっていい?

と、夫に話しました。すると夫は、話がちがうじゃん、昨日は離婚するって言ったんだからそうしてよ、の一点張り。

いよいよ、現実だ、今起きていることは現実なんだという想いが口論の最中に湧き上がってきたことを、今このブログを書きながら思い出しちゃいました!笑

さぁここから、夫と不倫相手との戦いが始まっていくぞーっ!

Related

関連記事

実家暮らしのシンママさんへ

こんにちは!さとみんです(ง •̀_•́)ง かれこれ2週間ほど咳だけが続いていて地味に辛いです。特に就寝時激しくなって、下腹部に力が入る状態が続いたからか、お産の時になってしまった痔が再発してこれまた

詳しく見る »